>>【随時更新】これで選べる!プログラミングスクールランキングをチェックする

【完全未経験OK】プログラミングスクールの選び方!自分にあったスクールを選ぼう

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

【完全未経験OK】プログラミングスクールの選び方!自分にあったスクールを選ぼう

プログラミングスクールを選ぶ基準がわからない!
スクール選びで失敗したくないから、良い選び方を教えてください!

プログラミングスクールを受講して転職する人がいる以上、スクール選びは人生に関わってきます。

それゆえに、スクール選びは慎重に進めたいところ。

今回の記事では、様々なスクール・卒業生へのインタビューをしてきた私が『失敗しないプログラミングスクールの選び方』を紹介していきます。

maipyon
maipyon

一番大事なのは、自分にあったスクールを選ぶことです!

自分にあったプログラミングスクールの選び方【7ステップ】

自分にあったプログラミングスクールの選び方は以下の7ステップです。

自分にあったスクールの選び方7ステップ
  1. 【大前提】どんな分野を学ぶか決める
  2. 予算内で受講可能か確かめる
  3. どのくらいのレベルのスキルが身に付くか確認
  4. サポートはどれくらいあるか確認
  5. 学習が続けられる環境か確認
  6. 運営会社や講師は信頼できるか確認
  7. 最後は無料カウンセリングなどで最終決定!

上記7ステップを順に実行しつつ比較検討すればまずスクール選びで失敗することはありません!

STEP.1 【大前提】プログラミングスクールでどんな分野を学ぶか決める

スクールによってはAIを学習したり、スマホアプリ作成を学習したりなど、分野が細かく分かれています。

例えばWebエンジニアを目指しているのに、データ解析をするスキルを身に着けるスクールを受講するのはNGです。

分かりづらいスクールの場合は、学習言語で分野を判断しましょう。

maipyon
maipyon

分からなければX(@maipyon8_prg)などで聞いてもらえると!

STEP.2 予算内で受講可能か確かめる

予算内での受講が可能なプログラミングスクールを選ぶようにしましょう。

ただ、金額をぱっと見て諦めるのではなく、分割払いや割引・給付金制度などを駆使して受講が可能かどうかまでじっくり考えてから選ぶようにしましょう。

むしろ、金額よりもサポート内容やどのレベルになれるか?というのを重視して選ぶ方がいいでしょう。

なお、キャンペーンについては【未経験者向け】プログラミングスクールの10社比較ランキング【転職、副業、就職の3つの目的別】の記事で紹介中です!

STEP.3 どのくらいのレベルのスキルが身に付くか確認

各スクールでレベル感や目標は全然違います。

転職を目指すスクールで比較しても、内定先の企業のレベルは多少違ってきます。

カリキュラムや講師のレベルだけでなく、実績を見比べてみるのがいいでしょう。

低スキルなスクールは避けよう

実際にあるスクールなのですが、「このスキルでフリーランスにもなれますというのは厳しいのでは?」という所が『フリーランスも目指せる』と紹介されています。
理論上は確かに可能なのですが、難易度があまりにも高すぎるので正直厳しいです。
そんなスクールに20万円も払うのは違うのではないかと思います。

STEP.4 プログラミングスクール受講中のサポートはどれくらいあるか確認

スクールによってサポート内容は様々です。

メンタル面でのサポート専用のスタッフがいるなど、サポートに力を入れているスクールもあれば、サポートはチャットだけというスクールもあります。

他にもフリーランスになるためのサポート、副業のサポートが受けられるスクールもあります。

必要なのはどのレベルのサポートなのか考えつつ選ぶようにしましょう!

STEP.5 そのスクールで学習が続けられる環境か確認

スクールでも挫折せずに学習を続けられる環境かどうかは大事です。

スクール在籍中に挫折する人もいまして、多くはモチベーションの問題が多いです。

この辺りは人それぞれですので、どれだけのサポートが必要そうか?というのはしっかりと考えておきましょう。

よくあるサポート例としては以下の通りです。

  • 週に数回あるメンタリングでモチベーションアップ
  • 充実したコミュニティで仲間と支え合いつつ進められる
  • 質問はすぐに返信が来るので待ち時間がなくストレスなく進められる

STEP.6 運営会社や講師は信頼できるか確認

プログラミングスクール選びで大きく失敗している人は、大抵信頼できないような運営会社や講師を選んでいます。

いわゆる「大手」のスクールであれば大きく失敗することはないので、信頼できる=受講生の多いスクールを選ぶのが基本的にはいいでしょう。

信頼できるスクールについては「【未経験者向け】プログラミングスクールの10社比較ランキング【転職、副業、就職の3つの目的別】」の記事でまとめています。

STEP.7 最後は無料カウンセリングなどで検討!

色々な要素から検討しても、本当のことは実際にスクールで質問したり雰囲気を見なければなにも分かりません。

最後は無料体験や無料カウンセリングで質問をして、疑問点をすべて解消してからスクールを決めるようにしましょう。

maipyon
maipyon

無料カウンセリングの時点で強い勧誘はないので、複数社の無料カウンセリングに行くのもアリです!

参考【未経験者向け】プログラミングスクールの10社比較ランキング【転職、副業、就職の3つの目的別】

プログラミングスクールを選ぶ基準はこの5つで決まり!

プログラミングスクールを選ぶ基準はこの5つで決まり!

プログラミングスクールを比較検討する基準は以下の5つ。

  • 受講料金
  • 受講期間
  • 学習サポート
  • キャリアサポート
  • 各スクールのイチオシのポイント

これらを比較して本当に良いスクールを見極めましょう。

受講料金

スクールは高ければ高いほど質はいい、ということはありませんが、正直料金と質は比例しているように思います。

例え受講料が高くても分割払いや給付金を使うことで安く受講することも可能ですし、多くのスクール受講性が分割払いを選択しています。

しっかりと分割料金なども見つつ、出せる範囲で比較しましょう。

受講期間

転職向けのスクールを考える場合、「何か月後に転職可能か?」というのも考えるようにしましょう。

学習期間:2ヵ月~1年間

転職支援期間:~6ヵ月

というのが多めです。

学習期間が短ければ短いほど1日あたりの学習量が増加するので、3ヵ月以上で考えるのがオススメです。

学習サポート

学習サポートは主に

  • メンタリング
  • チャットでの質問対応

があります。

質問対応の時間帯やメンタリングの回数、時間などを見て比較すれば問題ないでしょう。

キャリアサポート

転職を考えている人はキャリアサポート面はしっかりと比較しましょう!

  • 転職保障があるか
  • 転職サポートの期間
  • 面接対策や履歴書添削はあるか
  • 卒業生の実績

などで比較すればいいです。

なお、転職保障の条件は大抵どのスクールも「カリキュラムをしっかりと終えた状態で、1社からも内定がもらえない状況が半年以上続く」というものになります。

転職保障で全額返金してもらえた人はごくわずかなので、キャリアサポートについては主に卒業生の実績で比較してみるのが良いかと思います。

maipyon
maipyon

オススメは転職後の離職率が2%のDMM WEBCAMP エンジニア転職です!

各スクールのイチオシのポイント

何を”ウリ”にしているスクールかしっかりと見ましょう。

転職後の企業の質をウリにしているスクールもあれば、コスパの良さを売りにしているスクールもあります。

あなたの目的と、スクールでウリにしている部分が合致しているかどうかは重要です。

同じ転職目的のスクールでもイチオシポイントは微妙に異なるので、この部分で比較して、あなたの目指している姿と合致するかを確認しましょう。

プログラミングスクールの無料カウンセリングで見極める方法

プログラミングスクールの無料カウンセリングで見極める方法

比較検討して、無料カウンセリングなどで最終決定をするのがオススメです。

その際に、本当に良いスクールかどうかは色々と質問をすることで見極めることが出来ます!

満足のいく答えが得られたら、あなたに向いているスクールであるということが分かります。

maipyon
maipyon

卒業生の人は、無料カウンセリングでの雰囲気や回答で最終決定をしたという人が多かったです!

プログラミングスクールの無料カウンセリングでのおすすめ質問事項

オススメの質問事項は以下の通り。

無料カウンセリングでのおすすめ質問
  1. 〇〇を目標にプログラミングを学びたいのですが、具体的にどんなスキルが必要ですか?
  2. 受講にトータルでかかる金額はいくらですか?
  3. 返金対応はありますか?また返金に関する制度を教えてください。
  4. 必要な学習時間やスケジュール感を教えてください
  5. ITエンジニアの市場価値や転職難易度について教えてください。
  6. メンターの方はどのくらいのレベルの方が多いですか?
  7. 転職支援制度について教えてください
  8. 受講生のリアルな卒業後を教えてください(挫折者含む)
  9. 受講前に準備しておいた方がいいことはありますか?

特に最初にあなたの学習する目的をベースに相談することが大事です。

例えば副業目的で転職用のスクールの無料カウンセリングを受けた場合はスクール側から「辞めといた方がいい」と言われることもあるでしょう。

上記の質問事項をメモしてカウンセリングに行き、満足のいく回答が得られたら受講を決定するという形でミスマッチは起きません!

【まとめ】自分にあったプログラミングスクールは見極められる

自分にあったプログラミングスクールは見極めることが可能です。

繰り返しになりますが、手順としては以下の通り。

自分にあったスクールの選び方7ステップ
  1. 【大前提】どんな分野を学ぶか決める
  2. 予算内で受講可能か確かめる
  3. どのくらいのレベルのスキルが身に付くか確認
  4. サポートはどれくらいあるか確認
  5. 学習が続けられる環境か確認
  6. 運営会社や講師は信頼できるか確認
  7. 最後は無料カウンセリングなどで最終決定!

上記のステップを順番に実行しつつ、最後に無料カウンセリングなどでしっかりと質問してみましょう。

なお、現役エンジニア視点でのオススメスクールは以下の記事にて紹介していますので、是非スクール選びに活用してみてください。

参考【未経験者向け】プログラミングスクールの10社比較ランキング【転職、副業、就職の3つの目的別】

未経験者がプログラミングスクールを選ぶ際のFAQ

プログラミングはスクールで学んだ方がいい?
絶対とは言いませんが、スクールをオススメします。
独学でプログラミング学習をする場合、「1つのエラーに3日躓く」「そもそも何を学習していいか分からなくなる」「できたは良いが、正解なのかわからない」などの問題が出てきます。
その反面、挫折率が少なく困ったらすぐに聞けるスクールのメリットはかなり大きいと言えます。
プログラミングスクールは高い方がいい?
基準は目指す目標によります!
プログラミングスクールは高ければ高いほどサポートが充実しているなと感じる面はあります。
モチベーションや進捗管理専用の人材がいたり、転職向けスクールでは優秀なキャリアアドバイザーがいる分高くつきますね!
しかし、副業目的で50万もするようなスクールに行く必要はありません。目安として、~30万くらいでしょうか。
スクール選びで一番重要視するべき点はどこ?
『卒業後にどうなれるか』です。
言い換えれば、どんなスキルが身についてどんな活躍ができるのかという点。
そこが合致していないと根本からミスマッチしてしまうので気を付けましょう。
各スクールでの掲載実績で卒業後どんな姿になれそうかはわかるので、実績を参考にして考えてみてください。

【未経験者向け】プログラミングスクールの10社比較ランキング【転職、副業、就職の3つの目的別】 【未経験者向け】プログラミングスクールの10社比較ランキング【転職、副業、就職の3つの目的別】 プログラミングスクールを目的別にランキングを作成・比較しました。転職向け(社会人向け)、就職向け(大学生向け)、副業向けプログラミングスクールに分けてコスパの良いスクールを比較しています。