WordPressブログの始め方

WordPressブログの始め方
これからブログを始めたい!と思っている人に役立つ記事になっています。この記事を読めば、簡単にWordPressでのブログを始めることができ、アクセスも集めやすいブログの作り方も分かります。

とにかくブログをサクッと作りたいんだ!という方は、【ConoHaWING】WordPressブログの始め方【初心者でも30分で完了】を参考にしてください。

副業も推進されるようになって、ますます注目を浴びてきたブログ。

ブログの特徴

  • 初期コストがほぼかからなくて
  • 誰でも簡単にできる環境が整っていて
  • 月100万~だって目指すことができる

こんな特徴があるブログは、多くの人から副業としても、趣味としても注目されています。

この記事では、ブログをこれから始めたいと思っている人向けに、

  • ブログの始め方
  • 失敗しづらいブログの書き方
  • 収益化の方法や難易度

について解説していきます。

1.ブログを始める前に!どのサービスで始めるのが一番いいの?

ブログを始めようと思ったら、今どきは色々なブログサービスがありますよね。

Ameba、SeeSaa、note、はてなブログ、WordPres・・・

色々ありますが、私はWordPressを一番おすすめしています。

なぜなら、

収益化まで考えると、一番リスクが少ないから

です。

例えば、noteでは有料ノートを使って収益化は可能でしたが、収益化できるコンテンツが厳しくなり、一気に収益化が不可能なnoteが増えました。

他にも、Amebaではとある企業の広告(みんな使っているようなもの)が一切使えなくなりました。

他の会社のサービスを使って書いている立場なのでそうなってしまった以上は仕方ないのですが、突然上記のような現象が起きたらたまったものではありません。

一方、WordPressはそんなことが起きません。
自分自身でブログサービスを立ち上げて使うことになるからですね。

自分自身でブログを立ち上げる?

なんだか難しそう。できるかな・・・?

という人でもOK。誰でも分かるようなWordPressブログの立ち上げ方を書きました。

>>【ConoHaWING】WordPressブログの始め方【初心者でも30分で完了】

WordPressブログの費用について

WordPressは残念ながら、無料では使うことができません。

大体初期費用が3000円くらいと、月々700円ほどかかってきます。

ただ、3ヵ月ほど頑張って記事を書き、収益化に成功すれば誰でも元を取ることは可能。

そもそもブログの立ち上げ=1店舗開く、くらいの意味合いになるので、この程度の初期費用を許容できないと自力で稼ぐことは不可能。

私もかなり不安に思いつつ、「収益化できずに3ヵ月ほど経ったらやめてしまおう」と思いつつスタートしました。

結果として、今では150記事以上を書き、月1万円程度の収益を得られるようになりました。

2.失敗しづらいブログの書き方は?

ブログの書き方次第でPVが大きく変わってきます。

PVがないと、当たり前だけど収益も出ません。

・・・というかそもそもどうやってブログって書いていけばいいの!?

という人が大半だと思いますが、その辺りもしっかりサポートできるように、以下の記事を用意しました。

【150記事書いてきた】SEOに強いブログの書き方は?【質のいい記事を書こう】 【150記事書いてきた】SEOに強いブログの書き方は?【質のいい記事を書こう】 SEOに強いブログの書き方を紹介します。この記事を読めば、質の高い、つまり多くの人に見てもらえる記事を書くことができます。150記事書いてきた筆者のブログの書き方を元に紹介していきます。

SEOという言葉が出てきますが、これは「検索エンジン最適化」のこと。

Google検索をした時に、みなさんは1位~10位の記事をクリックしてみることがほとんどだと思います。

SEOでは、Google検索で上位に食い込むようにする対策のことを言います。

難しく考えなくてもOK。

あなたにしか書けない、オリジナリティのある内容を書いていけば結果はついてきます。

誰しも、「これについては好き!書けそう!紹介したい!」みたいな内容ってありますよね。

その熱量があれば、正しい方向性を持って記事を書いていけば段々と上位は取れるようになっていきます。

初心者向けにPVの稼ぎやすい記事を書く方法を紹介した記事では、私が実際にどのようにして記事を書いているかを元にしています。

初心者にもわかりやすく1記事の書き方を紹介していますので、最初の1記事を書く人も、数十記事書いてきて不安になった人も読んで学びがあるのではないかなと思います。

3.WordPressブログの収益化について

どうやってブログで収入を得ることができるんだろう・・・

と最初は思うかもしれませんが、代表的なもので2つあります。

  • そのまま広告を自動的に貼る(アドセンスと呼ばれています)
  • アフィリエイト広告を貼り、サービス・商品を買ってもらい、利益をもらう

両者ともに、10記事ほど書くことができれば申請しても通過するかと思います。

中には、ブログが無くても申請可能なものもあります。

詳細の内容については、以下の記事を参考にしてください。

ブログで稼ぎたい人におすすめな登録必須のアフィリエイトASPは5つだけ ブログで稼ぎたい人におすすめな登録必須のアフィリエイトASPは5つだけ ブログを始めた初心者に向けて、登録必須のおすすめASPを紹介します。ブログで稼ぐ仕組みも合わせて紹介。ブログで収入を得るためにはどうしたらいいか?や、アフィリエイトの仕組みなどが分かります。絶対に登録しておきたい5つのASPについて紹介します。

ここまで読んできて、「あれ?以外にブログの収益化って簡単なんだ」と思われた方も多いのではないでしょうか。

Youtubeなどは収益化までの道のりが大変厳しく挫折しがちですが、ブログなら挫折も少ないのではないかなと思います。

是非ブログを始めて、あなたの夢を叶えてください!