リモートワーク環境のデスクツアー

【Idle Planet Miner攻略】効率良く進める方法をまとめてみた

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

【Idle Planet Miner攻略】効率良く進める方法をまとめてみた

広告などでよく見るゲームの「Idle Planet Miner」が気になったのでプレイしました。

ただ、攻略情報が全然なかったので自分なりに書いていきます。

maipyon
maipyon

私自身、まだまだ序盤しかプレイできていないのですが、正直しんどいのは序盤です。

そのため主に初心者向けに書いていきます。(ver2.0.16時点)

ゲーム概要

星々から資源を入手して、加工して売る。

売ったお金を元に、資源入手の効率をドンドン上げていくゲーム

Idle Planet Minerを最も効率良く進める方法は?【チートシートを使う】

早速ですが、最も効率よく進める方法はチートシートを使うことです。

考える要素が多すぎて、全員に対してこれが一番効率がいい!と言い切れることがないため、その都度計算するのが最高効率になってしまいます。

redditにてシートが配布されています。(ネタバレ注意)

開いたら、ファイル→コピーを作成で自分の手元で編集可能な状態になります。

チートシートを入手

シートのProjects、Markets、Rooms、Beacon、Managersは自分のプレイ状況に応じて設定値を変更します。

最初はそこそこ進んだ状態で設定されているため、チェックを外したり数値を0に戻すことになります。

設定値を変更したら、PlanetsのStepを0にして、Upd. Mgrをチェック。

maipyon
maipyon

チェックをつけて、5秒ほど経てば計算が終了してチェックが外れます。

これで、初期化完了。

あとは+5の右のチェックか、+10の右のチェックをクリックすることで、最適な投資先が分かります。

チートシートの使い方
設定が終われば、左上のSTEPを大きくしていく
maipyon
maipyon

+5で5回投資後どうなるかが分かるみたいな感じです。

やってみれば分かるのですが、次々惑星を開放するのではなく、レベルをガンガン上げてから次へと進むことが重要と分かります。

例えば、レベル15まで上げてから次の星を開放する…といった感じです。
開放スピードは思ったより遅めです。

また、惑星7の効率が悪すぎるなどの情報も分かります…。

毎回見るのは大変なので、1回シート通りに進めて感覚を掴むのがいいでしょう。

Idle Planet Minerでさらに効率を高める方法

Idle Planet Minerでさらに効率を高めていく方法は主に以下の4つです。

効率を良くする要素
  • ルームの取得/強化
  • 良いマネージャーをゲットする
  • 資源の星を手にする
  • ステーションを強化する

Idle Planet Minerでは、銀河系の価値が10Mを超えた段階で売却(色々リセット)して周回プレイができます。

銀河の価値は「統計」で見ることが出来ます。
また、設定の「銀河系価値を表示」にチェックを入れると表示されます。

しかし、このうちマネージャー以外は3周目くらいにならないとそもそも項目が出てきません。

maipyon
maipyon

まずは2回ほど銀河系の価値を10Mにして売却することを目指しましょう。

新しいルームを取得/強化する

Idle Planet Minerのルーム

銀河系を売却した際にクレジットが手に入るのですが、クレジットを使用してルームを入手することが出来ます。

ルームは色々種類があるのですが、全体のマイニングスピードを速めたり、精錬スピードを速めたりなど、重要です。

ルームは2つの選択肢からしか入手できないのですが、中にはオフラインでの動作時間を2時間から引き上げるものもあります。

多少楽になってきたら、銀河系の価値が12.5Mで売却すれば11クレジット手に入ります。
なぜか12クレジットは18M程度必要になります。

良いマネージャーをゲットする

最初のプロジェクトを完了すると、各星にマネージャーを配置できるようになります。

配置した星が、マネージャーの能力に応じて効率が上がります。

マネージャーは、ダークマターを使用して入手するほかに、ログインボーナスやローバーの報酬でも手に入ります。

マネージャーのレベルが★3を超えると、副効果として配置した惑星だけでなく、全体に効果があるキャラクターになります。

例えば、「配置惑星のマイニングスピード2.25倍、全体のマイニングスピード1.2倍」といった感じ。

Idle Planet Minerのマネージャー

そのため、最初の2~3人が揃ったら、一番価値の高い、Brilliant Schoolから引くのがオススメです。

maipyon
maipyon

運よく★5を入手してから、速度が上がった感覚があります。

資源の星を入手する【チャレンジ・ローバー】

3日に1度程度開催されるチャレンジにて、達成すれば資源の星が入手できます。

プロジェクトで解放されるローバーでも、24時間かかるものでたまに資源の星が入手できるものがあります。(完全に運任せ)

チャレンジは、24時間以内にどこまで銀河系の価値を高められるかのチャレンジです。

始める際に、一度銀河系がリセットされます。

終了時の価値が1Mで1つ、10Mで2つ…といった感じで資源の星が手に入ります。

資源の星は、特定のアイテムの価値を×1.2倍するものです。(2つ入手で1.4倍)

Idle Planet Minerの資源の星
鉄の延べ棒で2つ入手した

しかし、資源の星で価値が上がるアイテムの対象は「ロックを解除したアイテム」の中からランダムで選ばれるようなので、一気に進めすぎないように注意が必要です。

maipyon
maipyon

例えば、後半で手に入るアイテムの価値が上がってもそこにたどり着くまでにかなり苦労します。。

ちなみに、ロボティクスのルームのレベルを4に上げることで、ローバーのミッション難易度レベル上限が上がり、資源の星が手に入りやすくなります。

ステーションを強化する【トーナメント】

1週間に1度程度開催されるトーナメントにて、順位に応じてエネルギーセルが入手できます。

こちらを使用して、ステーションを強化することで効率を上げることができます。

トーナメントは1日程度参加猶予期間が与えられて、銀河系をリセットして参加。

参加中、2日間程度の期間で銀河系の価値をどこまで高められるかを競います。

最低ランクの場合、75位以内に入賞しないと報酬は0ですが、およそ40Mから50Mくらいでないと75位以内に入れません。(対戦相手によりますが)

そのため、ある程度効率が高まってから挑戦すべきです。

Idle Planet Minerをプレイして感じた感想・攻略情報

実際にプレイして感じた感想や、気になった点を紹介します。

1周目からかなりキツイ

1・2周目の効率が悪く、全然進みません。

大抵こういう系のゲームは最初は楽で、後々しんどくなるのですが、最初からキツイです。

最初は何日かかけて銀河系の価値を10Mまで高めることが必要になってきます。

3周目に入れば、色々な要素が解放されると思いますので、そこから大分楽しさを見出せるかなと思います。

10M行けばクレジットを取得できるので、まずは10Mゲットする度にループするのがオススメかなと。

上げるならマイニングスピードを優先

惑星ごとに、上げられる項目は「マイニングスピード」「舟のスピード」「貨物量」の3つです。

上げるたびに金額も上がっていくのですが、輸送に関しては「舟のスピード」「貨物量」の2つで上げることができます。

2つに分散されているため、輸送量を上げようと思ってもあまりコストはかかりません。

一方、1秒あたりに取得できる資源量に関しては1項目しかなく、ガンガン投資金額が上がっていきます。

そのため、植民地やビーコン、ルームなどで効率を上げられる場合、マイニングスピードを最優先で上げましょう。

maipyon
maipyon

舟のスピードと貨物量はどちらが優先とかは特にないです。

輸送できずに資源が貯まっている場合に「舟のスピード」「貨物量」を同じだけレベルアップさせればいいです。

アイドル状態だと、採掘・輸送量・輸送スピードが落ちる

アイドル状態(オフライン状態)だと、採掘・輸送量・輸送スピードが約60%落ちると言われています。

maipyon
maipyon

全然放置ゲーじゃない。。

実際に調べてみたが、確かに1/3くらいの速度にはなっていました。

これはヘルプでも書かれており、精錬や製作の時間はそのままということらしいです。

ちなみにこのアイドル状態は2時間しか機能しませんが、ルームを取得することで最大24時間まで伸びるようです。

2つ目のローバーの解法条件が厳しい

プロジェクトでローバーを解放できるのですが、2つ目のローバーはロックされたままです。

こちらは、課金によって手に入るようです。

どうやら、ショップに並んでいるアイテムをいくつか買わないとそもそも出てこない模様です。

いくつか購入した後に、期間限定オファーとして出てくるみたいです。

Idle Planet Minerの個人的な序盤の周回方法

アルミニウムの延べ棒がかなり割がいいので、星10もしくは星11までを開放・レベルアップして10Mを目指しています。

10M行ったら即売って周回プレイします。

進めすぎてロックを解除すると、資源の星を入手したときに先の方でしか手に入らないアイテムの価値が上昇してしまいます。

そのため、そうならないようにできるだけ序盤で効率を上げるようにしています。

市場が解放できるとスピーディになる

Idle Planet Minerの市場

星6のNEWTONまで解放できると、市場が出てきます。

ロック解除済みのアイテムがランダムで価値が増減します。

例えば、電池の価値が2倍になったり、銅の価値が0.33倍になったりします。

ここで運よく価値が倍増したアイテムがあれば、序盤では最高効率の物質になるので、それを中心に売ります。

するとかなりスピーディに進めることができます。

資源の星を入手しているアイテムの場合、それを含めて倍率がかかります。

資源の星3つで×1.6倍のアイテムが市場の変化で2倍になった場合、3.2倍の価格になります。

プロジェクトについて

プロジェクトは、銀河を売るとまた0スタートになってしまうのでそこまで頑張りません。

10Mを目指す程度であれば、プロジェクトを頑張るより、それにかかる費用を売って効率を高めた方が良いためです。

特に植民地化は、マイニングスピードを1.3倍にできますが、費用がかなりかかるので、デイリータスクなどで指定されない限り使いません。

デイリータスクも、3周くらいしたら出てくる要素になります。

楽に100Mくらい行けるようになってくると、プロジェクトから得られる恩恵も大きくなるので、そこから重要視すべきかなと。

かなりゆっくり進むゲームなのでじっくり進めよう

大抵こういうゲームは後半になってキツくなってきますが、Idle Planet Minerは序盤からキツイです。

むしろ、序盤が一番キツイです。

市場開放や、良いマネージャーが手に入ったらかなり楽になります。

私もまだまだ序盤でループしている最中ですが、序盤で躓く人は多いと思うので攻略情報を書きました。

1周目では解放されていない要素が多いので、アルミニウムの延べ棒を中心に売って、10M目指してループしていきましょう。