テックアカデミーに通っても就職できないってマジ?
テックアカデミーでの受講を考えているので不安です。
こんな不安を解消できる記事になっています。
まず前提として気を付けてもらいたいのが、そもそもテックアカデミーは就職先を斡旋するようなスクールではないという事。
就活はあくまで自分の力である程度進める必要があります。
当然、そこで就職できなかったという人も出てくるわけです・・・。
しかし、テックアカデミー卒業後の就職は十分に可能です。
この記事ではその理由と、テックアカデミーを受講するに当たっての注意点を書いていきます!
大学生から新卒での就職目的で学習する人向けの内容と、転職目的で学習する人向けの2通り書いていきます!
テックアカデミーに通っても就職できない←深く考えなくてOK
テックアカデミーに通っても卒業できない!
・・・というのは一部の人が出している噂にすぎません。
実際に口コミを検索しても、圧倒的にポジティブな口コミしか出てきません。
以下はテックアカデミー卒業後に転職成功した人の口コミですが、新卒でのIT企業への就職を成功させている人も多いです。
関連記事『テックアカデミーはひどい』は嘘!全評判やカリキュラム内容総まとめ
このように、テックアカデミーでは就職できないという噂は深く考えなくてもOKです。
当たり前ですが、今あれこれ考えるよりも受講期間にいかに頑張るかの方が就職の可否において大事です。
ここでテックアカデミーを過信して努力しなければ就職できないのは当たり前です。
しかし、新卒でのエンジニア就職を目指す方にとって、テックアカデミーで『就活サポート』と銘打ったサポートがないのも事実です。
最終カリキュラムのポートフォリオ作成が就活サポートという形にはなってきますし、メンターとの会話で業界について色々聞く中で就活対策にも結び付きます。
個人的には、それでかなり十分ではないかなとは思っています。
もしその辺りが不安なら、他のスクールにはなりますがDMM WEBCAMPの就活対策コースであれば就活サポートがあるので安心です。
DMM WEBCAMPの就活対策コースはES添削やインターン先の紹介などがあります。
上記のリンクからサポートの詳細はチェックしてみてください!
価格帯も同じなので、比較検討してみても良いでしょう。
最悪両方の無料相談に参加すれば明確に決められます。
参考DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)の評判は?どれくらいのスキルが身に付く?
テックアカデミーの転職向けコースはどうか?
テックアカデミーにはエンジニア転職保証コースもあります。
コチラを利用すればエンジニア転職が保証されていますが、正直オススメはしません。
他のスクールではあるような転職成功率や、転職先企業の業務形態の割合が表記されていないからです。
他のスクールと比較しても、実績が弱いような気がしますね・・・。
転職自体は保証もついているくらいなので『転職できない』とまでは行きませんが、転職先企業の質については強みとしては少ないのではないかと感じます。
なお、転職目的のスクールのオススメについては【未経験者向け】プログラミングスクールの10社比較ランキング【転職、副業、就職の3つの目的別】にてまとめています。
とはいえ料金も安めなので、気になる方は無料キャリアカウンセリングにて転職先企業の割合などについて質問してから検討するのが良いでしょう。
テックアカデミーを使って就職するには【コツを紹介】
テックアカデミーを新卒での就職目的で使う場合、重要なのは以下の二つ。
- コース選び
- 卒業後の努力
上記の2つさえ心がければ、就職できる人はかなり多いのではないかなと思います。
テックアカデミーで就職したいならコース選びも重要
使用できる言語がちょっと違うだけでも、求人数が全然違ってきます。
テックアカデミーで地方への就職をしたいと思うのであれば、おすすめはPHP/Laravelコースなどになります。
Webアプリケーションコースなんかも人気がありますし、就職向けのコースになります。
どのコースでも160時間~200時間学習ができるので、初心者からでもしっかりとした知識が身に月独り立ちできるカリキュラムになっています。
逆に、テックアカデミーでは就職しにくいコースも存在
例えばスマホアプリ系のコースは求人数が少なく、求められるレベルも高いので就職しづらいですね。
また、初めてのプログラミングコースなどは、就職目的で考えるとレベル不足かなと思います。
コースごとに当然難易度が異なるので、未経験の人でもギリギリ手が届く範囲の難易度で考えるのがオススメ。
その他のおすすめコースについては以下の記事にて紹介していますので、悩んでいる人はどうぞ。
参考『テックアカデミーはひどい』は嘘!全評判やカリキュラム内容総まとめ
とはいえ直接運営に話を聞いてもらって、おすすめコースを判断してもらうのが一番なので無料メンター相談にて質問してみるのが確実でしょう!
テックアカデミーは卒業後の努力も必要【注意】
実際にテックアカデミーのカリキュラム内容に目を通した身としては、
未経験からのテックアカデミー受講は卒業後の努力も必要
だと感じています。
ほとんどのプログラミングスクールが上記のような状況ではあるのですが、念頭に置いておきましょう。
企業が求めるレベルが高くなってきており、IT系での就職難易度は年々増加しています。
実際に新卒で就職をした方に話を聞いたのですが、『就職した会社に同じ努力量で就職するとしたら、あと1年遅かったら難しかったと思う』と言っていました。
とはいえ、テックアカデミーは優良スクール。
テックアカデミーで身に着けたスキルを使えば、卒業後は補助なしで学習可能で、スキルはどんどん伸ばせます。
そして、テックアカデミーでの学習+卒業後の努力を合わせれば優良企業に内定を貰えるだけのスキルは身に付きます。
大学生の方であれば、インターンに行くための足がかりとして受講するのもアリです!
テックアカデミーで就職・転職の助けになるサービス
テックアカデミーでの就職・転職に関して、助けとなるサービスがいくつかあるので触れておきます。
- テックアカデミーキャリア
- メンターとの会話
- カリキュラムでのポートフォリオ作成
1つずつ解説していきますね!
テックアカデミーキャリア
テックアカデミー受講生であれば、全員が無料で利用できる就職支援サービスがあります。
自社開発企業などの優良企業も多かった印象です。
こちらを経由して就職をしたという人も結構見かけましたので、転職の助けになっていることは間違いありません。
テックアカデミーのメンターとの会話
テックアカデミーでは現役エンジニアのメンターとマンツーマンレッスンが行えます。
その際にプログラミングの色々な疑問を解決できるだけでなく、業務のことや、業界のことについても色々質問できるのはかなりの強みです。
カリキュラム外のことは聞けないというスクールも多いので、かなりためになる話を聞けるのではないかと思います。
メンタリングは週に2回もあるので、そこで会話しつつエンジニアに大切なマインドも磨けます。
このメンタリングについてはテックアカデミーの無料メンター相談にて一度体験ができるので、気になった方は体験してみましょう!
ポートフォリオ作成がテックアカデミーの真の強み
就職の手助けとなるサービスを紹介してきましたが、正直テックアカデミーで一番就職の手助けとなるサービスは『オリジナルの作品作り』です。
プログラミング系のコースならどのカリキュラムの最後にもオリジナルの作品作り(ポートフォリオ作成)が用意されています。
就職活動においてポートフォリオの有無・質は強みになり、このポートフォリオを充実させるのが一番就職成功率を高めるカギになります。
卒業生の方も、このポートフォリオ作成が一番力になったと言っていました。
参考【エンジニア志望の大学生必見】ポートフォリオの作り方を例を出しつつ解説【テンプレートあり】
これらのサービスが実際にどんな感じで使われているかより詳しく知りたかったら無料メンター相談にて聞いてみるのがオススメです。
テックアカデミーで就職できないは嘘。今すぐ行動すべき!
話を聞いた卒業生の方は、未経験の文系大学生。
それでもテックアカデミーを受講した結果、ちゃんと就職することができました。
むしろ、独学だったら絶対に諦めていたので受講して本当に良かったです。
ですが、卒業後にインターンに行ったり、ポートフォリオの質を高めたのも事実。
今ではスクール卒業レベルの技術力は当たり前くらいの感覚になっています。
ダラダラしていると同じスクールや他スクールに通うライバルに追い抜かされて、いい企業の席はどんどん埋まっていくでしょう。
テックアカデミーには幸い無料体験があり、不安はそこですべて解消できます。
他のスクールでは「説明会」のところが大半ですが、テックアカデミーは唯一受講体験が可能。
スクールとあなたの相性はどのスクールよりもわかりやすいです。
ここから受講をスタートしましたし、とりあえず悩んでいるのであれば無料体験からスタートしてみてはどうでしょうか。
テックアカデミーのおかげで就職できたのは事実。
悩んでいる間はなにもスキルは上昇しません。
無料体験からでいいので踏み出してみることがオススメです!